【レポート】生ホップ超特急の旅<後編>

今年収穫した国産ホップの祭典「FRESH HOP FEST2017」のオープニングに樽開けする

「生ホップ超特急<IBUKI>」と「生ホップ超特急(MURAKAMI SEVEN)」

のホップを収穫するべく、SVB東京のある代官山から岩手へ、向かったSVBのメンバー4人。

 

※前編はこちら

 

天候によりまさかの1日足止めを食らいながらも、1日滞在を延長し、やっと収穫の日を迎えました。

 

 

 

まずは朝イチで、江刺のホップ組合へ。

ところでなぜそもそも目的地が江刺になったかというと、

キリンビールでは毎年オリジナルのホップ品種「IBUKI」の品質向上のため、

生産地・生産者ごとに評価をしており、

SVBの「生ホップ超特急」は毎年、前年の最優秀生産者の畑にお邪魔しているのです。

 

2016年の最優秀生産者は江刺の千田さんという方、ということで今年は江刺に向かったわけです。

(ちなみに2015年も江刺、2014年は山形のホップ農家さんでした!)

 

 

 

 

まずは組合長さんにご挨拶。

収穫時期のたいへんお忙しいときにも関わらず、温かく対応していただきました!

さっそく組合長のご案内で、畑と加工場へ!

 

車でしばらく行くと、段々建物がなくなり、自然豊かな場所へ。

 

 

 

最後は車を止めて、ぬかるんだ山道を歩いていきます。

 

慣れた皆さんはすいすい進んでいきますが、

長靴を借りた我々はおそるおそる…。

すると、ひらけた所が見えてきました!

おおーーー!!!

 

 

初めてホップ畑に訪れた2人(新人渡辺&DRINX担当正田)が歓声をあげます。

 

 

5m(実際には7m以上にも成長)という高さにもなるホップは、

こうして高所作業車で収穫を行います。

両側にせまるホップの壁は、迫力満点。

爽やかな香りをのせた風が畑を吹き抜けます。

天候の影響から、ちょっと小ぶりとのことですが、

福井が確認したところ香りは申し分なしとのこと!

続いて向かった加工場では、機械と人の手をつかって

蔓や葉を丁寧に取り除きます。(使うのは花の部分だけなのです)

余分なところを取り除いたら、次は乾燥。

今回はその前のホップを必要な分いただきます!

長かった(主にホップ畑に着くまでが)生ホップ超特急の旅もいよいよ大詰め!

 

とれたてのホップを保冷ケースに入れて車に詰め込みます。

家に帰るまでが遠足。

 

疲労から居眠りする首の角度がとんでもないことになったり、渋滞でトイレが我慢できず、サービスエリアに着くなりトイレへ駆け込むヘッドブリュワーがいたりと、色々ありつつ、無事にSVB東京に到着した4人。

 

すっかり夜になっていました。

持って帰ってきたホップを愛おしそうに見つめる福井。

 

さあ、おいしいビールをつくるぞ!!

 

 

そんな心の声が聞こえてくるようです。

 

 

まあ、そうでないと前編で留守番していたSVBメンバーにかけた迷惑は償えませんからね。

きっとかなり気合の入った良い出来のビールができあがっているはずです!!

 

というわけで、こんな様子で収穫してきた2種類のホップを生のままつかったビール

「生ホップ超特急<IBUKI>」と「〃<MURAKAMI SEVEN>」。

本日9月22日(金)19:00樽開けです!

数量限定なので気になる方はぜひお早めに!

 

飲める店舗はこちら→

SPRING VALLEY BREWERY TOKYO

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    e (月曜日, 08 10月 2018 10:04)

    1'"

  • #2

    e (月曜日, 08 10月 2018 10:06)

    1